大どろぼう亭外気温の公開

 大どろぼう亭を購入した当初から、大どろぼう亭内外の温湿度を計測して記録したいと思っていました。

屋内の 1F, 2F および屋外をすべて測定して記録するにはどのような方法が良いか、様々な方法を検討しました。

最終的に採用した案は、MESH というソニー の IoT ブロックで計測して、Bluetooth 経由でラズパイに送って、Google スプレッドシートに記録する方法です。

これで現地の温湿度は自宅にいながらにして、どころかスマホでも知ることができるようになりました。

湿度を知ることで、大どろぼう亭内の除湿機をスマートリモコン経由で ON・OFF するタイミングも分かります。

これで電気代も削減できるはず…。


何度かブロックとラズパイ間の接続が切れてデータが取得できていない事がありましたが、完璧を求めてはいないので、これくらいはいいでしょう。


スプレッドシートに記録することで、データの処理も簡単。

一日ごとの最高・最低気温も query 関数で簡単に取得できます。



で、気づいたのですが、スプレッドシートならシート上のデータやグラフを web 上に公開できるようです。

これを大どろぼう亭日記上に公開すれば、皆さんの何かの役に立つかも、ということで、トップページに貼り付けてみました。

サイドバー (左側、スマホなどからはメニューボタンを押すと出てきます) の赤凪の自己紹介欄の下に、最新の気温とその日の最高・最低気温が表示されるようになっています。

そして、サイドバー下の方の「リンク」には「大どろぼう亭今月の外気温グラフ」があります。

こちらですと、その月のグラフを見ることができます。

グラフ上にマウスカーソルを持っていくと、カーソルのある位置の気温が表示されます。

公開して、みなさんが何に使うことができるかはわかりませんが、標高 1200 m 付近の気温を確認できますので、よろしければ見てください。

路面の凍結予測などに使えるかもしれません。

折しも今日は大寒。

今朝は今年一番の冷え込み (-9.4℃) を記録したようです。

コメント

  1. こんにちは。お久しぶりの投稿、さすが、さすがです。
    「ゆるふわ丸もかくありたい」そんな清々しい気分になりました。

    返信削除
    返信
    1. ゆるふわさんお久しぶりです。
      懐かしいですね、独眼竜政宗。
      放映時には、よく、「〜〜丸もかくありたい」ってみんな言ってましたね。(自分も)
      しばらくテレビは見ていないのですが、あんな風に流行した大河ドラマのセリフなんて、以降おそらく無いですね。

      削除
  2. たびたび恐れ入ります。
    大どろぼう亭の温度ですが、何回か見ましたけどOD Tempになってます。

    返信削除
    返信
    1. ゆるふわさんご指摘の通り、どうもここのところ OD Temp になっていることが多いです。
      ちょっと改良してみましたので、これで様子を見ていただけませんでしょうか。
      また、どうしても確認されたいときに OD Temp になっているようでしたら、外気温グラフを開いていただければ、最新のデータが表示されていると思われます。
      ご不便をおかけいたします。

      削除

コメントを投稿