網戸の制作
大どろぼう亭で気にいったところの一つは、一階にもウッドデッキがあること。
ここなら雨の影響も無く、好きな木工を思う存分できそうです。
ところが、このウッドデッキに出るための扉には網戸がありません。
空気を通すためにも、ここに網戸が欲しいと、大どろぼう亭購入前から考えていました。
市販のスライド式の網戸だと、犬どもが下端を鼻先でめくってしまうので、上下左右が完全に固定された網でなければなりません。
そして、この新兵器も購入したことなので (スライド丸のこ購入記事)、いっちょ作りますか。
製作過程の写真を撮るのを忘れました。
主な部材は、
網をネットバンドと釘で留める簡易な方法もありますが、今回はトリマーで穴を掘って、抑えゴムで留める本格的な方法にしました。
で、いきなり完成。
今回の作業には、スライド丸のこは完全にオーバースペック (笑)
裏表が逆ではないか、という妻からの指摘がありましたが、これは犬対策で (内側からの鼻の圧力に耐えるように) この向きになっています。
ドアのクローザー部分を覆ったので、開口部は低くなりましたが、私たち夫婦の身長では何の問題も無し。
トリマーで穴を掘る位置を一部間違えたりと、ちょっとした失敗はありましたがほぼ希望通りのものが完成。
さっそく風通しが良くなり、玄関周辺のかび臭さが無くなりました。
ここなら雨の影響も無く、好きな木工を思う存分できそうです。
ところが、このウッドデッキに出るための扉には網戸がありません。
空気を通すためにも、ここに網戸が欲しいと、大どろぼう亭購入前から考えていました。
市販のスライド式の網戸だと、犬どもが下端を鼻先でめくってしまうので、上下左右が完全に固定された網でなければなりません。
そして、この新兵器も購入したことなので (スライド丸のこ購入記事)、いっちょ作りますか。
エボリューション RAGE3S-300 |
製作過程の写真を撮るのを忘れました。
主な部材は、
- 杉材 1820 x 45 x 14 (4本)
- 杉材 910 x 120 x 14
- シナカット合板 910 x 30
- 網戸の網
- 網押さえゴム
- ステンレススリムネジ 65mm
- 塗料 (アトムペイント ウッドエバープロテクト)
網をネットバンドと釘で留める簡易な方法もありますが、今回はトリマーで穴を掘って、抑えゴムで留める本格的な方法にしました。
で、いきなり完成。
今回の作業には、スライド丸のこは完全にオーバースペック (笑)
裏表が逆ではないか、という妻からの指摘がありましたが、これは犬対策で (内側からの鼻の圧力に耐えるように) この向きになっています。
ドアのクローザー部分を覆ったので、開口部は低くなりましたが、私たち夫婦の身長では何の問題も無し。
トリマーで穴を掘る位置を一部間違えたりと、ちょっとした失敗はありましたがほぼ希望通りのものが完成。
さっそく風通しが良くなり、玄関周辺のかび臭さが無くなりました。
コメント
コメントを投稿