屋根の上の落ち葉除去

さて、本格的に大どろぼう亭を安心して使えるようにする作業の開始です。
妻は台所と洗面まわりに着手、私は屋外の作業を行います。

清掃の基本は、上から清掃。
ということで、いちばん難易度と危険性の高い屋根上の作業を行わなければいけません。

つなぎに安全帯、ヘルメットに滑り止め安全靴を装備し、いざ出陣。
(完全に業者さんにしか見えません)

墜落防止装置 (墜落防止装置購入の話はこちら) の使い方のイメージトレーニングも済ませ、2F デッキからはしごをかけて屋根上へ。
この南側にあるデッキは広いので、棟まで上がりきる前に滑落した場合は、このデッキに落下するはずですが、軒までの高さがあまりないため、とりあえずは安心。

まずは南側軒にフック金具を設置して親ロープを棟まであげ、三目環に接続。
三目環にベルブロックを装着し、ベルブロックのフックを自分に装着。
これで北側屋根で滑落しても、ベルブロックが止めてくれるはず…。
次に北側軒にフック金具を設置して親ロープを三目環に接続。
これで南側への落下も防げます。

屋根の上には落ち葉が積もった状態なので、慎重に慎重に移動しながら墜落防止装置を設置し終えて一段落。
南側屋根
北側屋根
棟からパノラマで
さて、実際の作業開始。
棟から軒に向かって、デッキブラシを使って葉を落としていきます。
葉は主にカラマツとシラカバ。
屋根にかかる樹は、そのうち切り倒さないと。

軒に近づかないように気をつけながら作業します。
すっきり!
暑い中、屋根の上で汗をたらーりたらーり落としながら 1 時間半かけて清掃完了。
東側も届くところまで落としましたが、西側は届きませんでした。
次回は煙突あたりにロープをくくりつけて、そこを起点に作業する予定です。

さて、落ち葉を落とした先は、と。
どっさり
うんざりしながら、今度はこれを地上に降ろします。

これでウッドデッキの清掃に入れます。
今日の作業はここまで!

コメント