再び屋根の上
天気予報では前日からパラパラ雨が降るとのことで、今回の大どろぼう亭では外仕事は無理そうだな、と思っていたのですが、幸いなことに降る気配無し。
これなら屋根に登っても大丈夫そう。
朝食後さっそく支度を調えます。
屋根上作業用に用意した墜落防止用具 (そのときの記事) もスタンバイ。
いや、墜落防止を防止するんだった (笑)
つなぎに安全靴、ヘルメットと安全帯で装備を固めて、いざ屋根上へ。
まずは煙突に金網を設置。
焼き網の 4 方向にバネを付けてテンションをかける作戦です。
この煙突の真ん中の煙道の上に焼き網を載せます。
で、四隅から針金で固定。
これでコウモリの侵入は防げそうです。
次に、西側の屋根上の落ち葉除去。
これをデッキブラシでぐいぐいと押して、屋根から落としていきます。
ときどきぬるっと足下が滑るので、怖え~。
途中、デッキブラシの柄が折れるというアクシデントはあったものの、
すっきりと掃除完了。
また来年になったら登ってみて、どれくらい堆積するのかチェックしていきたいと思います。
これなら屋根に登っても大丈夫そう。
朝食後さっそく支度を調えます。
屋根上作業用に用意した墜落防止用具 (そのときの記事) もスタンバイ。
いや、墜落防止を防止するんだった (笑)
| 20 m の親綱とロリップ | 
つなぎに安全靴、ヘルメットと安全帯で装備を固めて、いざ屋根上へ。
|  | 
| 完全に見た目は業者さん。本業とはまったく関係ありません。 | 
まずは煙突に金網を設置。
| ホームセンターで購入した焼き網と、バネと針金。 | 
焼き網の 4 方向にバネを付けてテンションをかける作戦です。
| before | 
この煙突の真ん中の煙道の上に焼き網を載せます。
| とりあえず、載せた状態 | 
で、四隅から針金で固定。
| こんなかんじで。 | 
これでコウモリの侵入は防げそうです。
次に、西側の屋根上の落ち葉除去。
| 草や木が生えるほど、屋根上に落ち葉が堆積しています。 | 
これをデッキブラシでぐいぐいと押して、屋根から落としていきます。
| 墜落防止用具をしていても、 | 
途中、デッキブラシの柄が折れるというアクシデントはあったものの、
|  | 
| パノラマで | 
また来年になったら登ってみて、どれくらい堆積するのかチェックしていきたいと思います。
お見事!
返信削除将来はこれで食えそうですね!
できることなら、屋根に登らずに済ませたいので、これで食っていくという発想はありませんでした (笑)
削除頻繁に登るなら、講習会などに参加してスキルを向上させないと。
いや、できればもっと安全な場所で他のスキルを使って稼ぎたいです。
(もっているのか?そんなスキル…)